☆ウインナーパン☆の画像

Description

手ごねでぇす(*^_^*)生地が甘くて美味しいょ♪次の日も温めずにモチモチだょ♪♪

材料 (2)

170g
20g
20g
砂糖
15g
3g
バター
20g
25g
85g
※蜂蜜
40g
→※を合わせて150g
仕上げ用つや出し卵は余りで。

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉 薄力粉 白玉粉 クリープを入れ泡だて器で混ぜ合わせる

  2. 2

    そしたら砂糖、塩、イーストを入れる。(イーストは塩から離してね!)

  3. 3

    別の入れ物に、卵・水・蜂蜜を混ぜ合わせて、人肌程度に温めたらまたグルグル箸でかき回す。

  4. 4

    温めた水分をイースト目掛け流し、箸でグルグルかき回す。

  5. 5

    ある程度かき回したら手でこね、少しまとまってきたらバターを入れて20分位頑張ってこねる。

  6. 6

    こねあがったら、ひとまとめにして油やバターを薄く塗ったボールにいれ霧吹きをしラップをかけ40℃位で50分一時発酵。

  7. 7

    二倍位に膨らんだら、フィンガーチェックをして生地が戻らなかったらOK。上から生地を押しガスを抜く。

  8. 8

    生地を30gづつ位の12個位に分け、霧吹きをしラップをして15分ベンチタイム

  9. 9

    好きな形にして、惣菜パンにしたい人はこの時にウインナーなどを包んだりしてね。

  10. 10

    形を決めたら生地に霧吹きをしラップをして二時発酵。40℃50分位。

  11. 11

    二倍近くに膨らんだら、生地に余った溶き卵を刷毛で塗り(牛乳でもOK)、180℃で13分位焼いたら出来上がり♪

  12. 12

    網に乗せ乾燥しないように新聞紙などを上に置きあら熱をとってからタッパーなどにしまうといいょ(*^_^*)

コツ・ポイント

生地が柔らかいですが頑張ってください☆どうしても厳しかったら少し強力粉を+してね。
仕上げの溶き卵は薄く塗ってくださぃ。沢山塗るとベタベタになります(´-`;;
次の日もモチモチそのままでいけるょo(●^Å^)o

このレシピの生い立ち

色々な配合で作ってアレンジ中です☆蜂蜜は必需品だょ♪次の日も温めずにモチモチなパンを目指してます。
レシピID : 2226713 公開日 : 13/05/21 更新日 : 13/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ヨッチの母
蜂蜜半量でリピ!甘さは十分だけど膨らみが足りないかな。

リピありがとぅ☆膨らんでますョ私的に夏場の水分量難シィ…汗

写真
ヨッチの母
すごく分かりやすくって、今までで一番いいレシピに出会えました!

嬉しいお言葉アリガトウ☆上手で美味しそ〜う!♪!♪

初れぽ
写真
oishiku
フワフワ

初レポありがとう☆作ってクレテ嬉しいデス(*^_^*)