タンタン麺風塩ラーメン☆の画像

Description

肉味噌をのせて2度楽しめます(*^-^*)

材料 (1人分)

20グラム
20グラム
にんにく
1/2かけ
サラダ油
大さじ1
50グラム
味噌
小さじ1/2
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
小さじ1/2
ラー油
小さじ1
2枚
400cc
100cc
練りごま
大さじ1
サッポロ一番 塩らーめん
1袋
1個

作り方

  1. 1

    写真

    パプリカは薄切りに、水菜は3センチほどに切ります。

  2. 2

    写真

    鍋にみじん切りにしたにんにくとサラダ油を入れ弱火にかけます。

  3. 3

    写真

    香りが出てきたら豚挽き肉をいれ中火で炒めます。

  4. 4

    写真

    肉の色が変わってきたら、味噌、鶏ガラスープの素、砂糖、酒、ラー油と刻んだ大葉を入れ軽く炒めたら肉味噌の出来上がり♪

  5. 5

    写真

    べつのお鍋に、水と牛乳、練りごまをいれ、中火にかけます。

  6. 6

    写真

    沸騰してきたら、麺をいれ、少し麺をほぐしてから卵を入れます。
    卵を入れたら、麺で卵を隠します。
    (半熟の卵を作るため)

  7. 7

    写真

    麺が柔らかくなったら火を止め粉末スープを入れます。
    どんぶりに盛り、野菜と、肉味噌をトッピングします。

コツ・ポイント

半熟卵を作るため、卵を入れたら麺で隠してください。
麺が柔らかくなるころには卵が出来上がっています(^-^)v

このレシピの生い立ち

塩ラーメンと牛乳が合いそうだなぁと思い作りました。初めは肉味噌を混ぜずに食べ、途中で混ぜて食べると味の変化があり2度楽しむことができます☆
レシピID : 2227988 公開日 : 13/05/19 更新日 : 13/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ICCHIE31
いつもと違う食べ方をしたくて!水菜たっぷりでいただきました

初つくれぽ☆ありがとうございます。素敵な仕上がりですね♪