このレシピには写真がありません

Description

きのこをたっぷり使ったトッピングをおそばにのせて頂きます。食べ応えのある一品になります。

材料 (2人分)

2人前
かけ用 2人前
1パック
1/2パック
キムチの素
10g
2個
少々
しょうゆ
小さじ1+α
大さじ1
2本
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    キノコ類を適当な大きさに切る。(しいたけは石突をとって細切りに、シメジは石突をとり、えのきは石突を取って半分の長さに)
    竹輪は5mmくらいに切る。

  2. 2

    蕎麦をゆで、氷水で締めておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、1を入れ、油が回ったらキムチの素を入れていためる。酒を入れ、強火で酒を飛ばし、キノコがくたっとなったら、塩、醤油で味を調える。

  4. 4

    3を蕎麦の上にもり、中心を窪ませて温泉卵をのせ、めんつゆをかけて食べる。

コツ・ポイント

キムチの素は、日持ちもよく、炒め物や鍋など応用範囲が広いので、冷蔵庫に常備するのをお勧めします。

このレシピの生い立ち

レシピID : 223759 公開日 : 05/10/31 更新日 : 05/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート