ササミとねぎとザーサイのごま油和え

ササミとねぎとザーサイのごま油和えの画像

Description

ビールのおつまみにも、おかずにも最高♪(*^^*)

材料 (四人前)

4本
1束
桃屋の瓶詰めザーサイ
1本
ザーサイの汁
1本分
しお
小さじ2分の1
コショウ
適宜
小さじ2
ごま油
大さじ4

作り方

  1. 1

    蒸し器にお湯をわかし、
    ササミを深めの皿に平らに並べ塩、コショウ、酒を振りかけ、蒸します。

  2. 2

    写真

    蒸しあがったらあら熱をとり手で細かくさきます。中が熱いので火傷に注意。皿に溜まった汁は捨てずに薄めてスープになりますよ。

  3. 3

    写真

    白ネギは4センチぐらいに切り、白髪ネギにします。辛味があれば水にさらして、しっかりと水切りしておきます。

  4. 4

    写真

    ザーサイは汁を残して瓶から取りだし3ミリ~4ミリの細切り。汁は捨てずに調味料として使います。

  5. 5

    写真

    ボールに材料を全て入れて、ザーサイの汁、ごま油で合えます。少しネギがしんなりしたら食べ頃です。

コツ・ポイント

ザーサイの汁以外は調味料を使わないので、はじめのササミの下味(塩、コショウ)をしっかり目にしてくださいね。ささみを蒸した時に出る汁は薄めてスープの素として使ってくださいね♪(*^^*)

このレシピの生い立ち

ザーサイ大好きな主人のために。ザーサイは結構高いのにおかずにはならず、一品になるようにボリュームアップをはかりました
レシピID : 2238498 公開日 : 13/05/28 更新日 : 13/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート