簡単一品*大根と挽き肉の食べラー炒め

簡単一品*大根と挽き肉の食べラー炒めの画像

Description

大根の下茹でさえやってしまえば後は簡単♪
とろみが付いてるので味がしっかり絡んで美味しいですよ♡

材料 (3人分)

400g(約1/3本)
適量
*食べラー
大1.5
*鶏がらスープの素
小1
*みりん
大1
*酒
大1
*醤油
小1
大3

作り方

  1. 1

    写真

    大根の皮を厚めに剥き、1.5cm位の銀杏切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に大根と被る位の水を入れ、強火にかける。
    沸騰したら弱めの中火に変え、15~20分柔らかくなるまで煮て、水気を切る。

  3. 3

    写真

    *を合わせる。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱し、挽き肉を炒める。

  5. 5

    写真

    挽き肉の色が変わってきたら、水気を良く切った大根を入れる。

  6. 6

    写真

    少し炒めたら、*を入れとろみが付くまで炒め混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

食べラーは具が多めの大さじ1.5で入れて下さい。

食べラーによって味が違うと思うので味を見ながら入れると良いと思います。

このレシピの生い立ち

大根と挽き肉の組み合せが好きなので冷蔵庫に中途半端に残ってた食べラーを使って味付けしてみました。
レシピID : 2249067 公開日 : 13/06/07 更新日 : 13/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
なおころピッコロ
餡が絡んでとても美味素敵レシピありがとう(*´∇`*)
写真
えみっちょリーナ
アイデア料理ですね!作ってる最中からご飯がほしくなりました(笑)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ごちそうさま♡

お試し頂けて嬉しいです♡いつも有難うございます♪

写真
mickey127
辛過ぎず、子供でも食べられました。美味しかったです♪

お口に合って嬉しいです♡是非また作ってみて下さいね♪有難う!