ザ!お袋の煮物♪の画像

Description

お母さんの味!懐かしいですネ♪家族皆さんが集まった時に是非味わって下さい!

材料 (4~5人分)

1本
120g
140g
厚揚げ、がんもどき
各1個
20㎝位
24~25粒
サラダ油
大さじ1
調味料
カップ1と2分の1
日本酒、砂糖、醤油
各大さじ2と2分の1

作り方

  1. 1

    写真

    人参と筍は5㎜程の厚さに切り好みの大きさに切る.蒟蒻は0.5㎜厚さに切り真ん中に切り込みを入れクルリとむき手綱形にする

  2. 2

    写真

    昆布は水でサット洗い柔らかくして結び昆布を作る.空豆はサヤから出して皮をむきサット茹でる.

  3. 3

    写真

    がんもどき、厚揚げは熱湯で2~3分茹でザルに開け好みの大きさに切る.蒟蒻は熱湯で茹でアク抜きする

  4. 4

    写真

    鍋に油をしき人参、筍、蒟蒻を軽く炒め調味料、昆布、がんもどき、厚揚げを入れ中火で柔らかくなるまで煮る.

  5. 5

    写真

    柔らかくなり煮汁が少なくなれば火を止め空豆を入れそのまま30分程置く.

  6. 6

    写真

    具材をそれぞれ盛り付ける.出来上がり♪

コツ・ポイント

下ごしらえは別々だけど後は全部一緒に煮ちゃいます!早く煮える昆布がない時はおでん用の結び昆布を使って下さい.

このレシピの生い立ち

旦那さんのお母さんからの味です♫少しアレンジしたけど懐かしい母の味なんです(ToT)
レシピID : 2250285 公開日 : 13/06/08 更新日 : 13/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
龍青空ママ
リピ♡お野菜アレンジしてあるけどほっこり美味しかったぁ有難う!
写真
めみたん☆
horseさんの煮物どれも大好きですウォーキングされてるんですね
写真
龍青空ママ
美味しかったからリピ~♬しっかり味がしみ込んでて家族に大好評♡

野菜の煮物はホットします!美味しそうなリピ感謝♪此方晴天♡

写真
龍青空ママ
枝豆で失礼☆偏食次男がすごくきれいに食べていて驚き!美味大感謝♡

わぁ〜!綺麗♬次男君に感謝です♡孫も大好きです♬お試し感謝♡