いわしの南蛮漬けの画像

Description

みょうが入りで、香りのいい南蛮漬けです。

材料 (2~3人分)

3個
40g
1/4個
 
●だし汁
100cc
●酢
大さじ4
●濃口しょうゆ
大さじ3
●砂糖
小さじ2
 
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎ・みょうがは薄切り
    にんじんはせんぎりにする。

  2. 2

    写真

    ●の調味料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    調味料の中に切った野菜を入れる。

  4. 4

    写真

    いわしにかたくり粉をまぶして、サラダ油で揚げる。

  5. 5

    写真

    野菜入りの調味料液の中に揚げたいわしを入れる。
    しばらく、味がしみるまで冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    写真

    皿に盛る。

コツ・ポイント

いわしは開いて調理スミで売っている物を使いました。

このレシピの生い立ち

さっぱりした魚料理が食べたかったので、南蛮漬けを作りました。
みょうがは安売りで買ったので入れました。
レシピID : 2272614 公開日 : 13/10/04 更新日 : 13/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート