うまうま♪シンプル里芋煮の画像

Description

シンプルだけどお箸がとまらない〜!やわらかほくほくです♪出汁:みりん:醤油は、8:1:1の割合で!

材料 (2人分)

5-6個(適量)
☆だし汁
400cc
☆味醂
50cc
☆醤油
50cc
☆砂糖
小さじ1
※お酢(ゆでこぼし用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    里芋を軽く洗い、皮をむく。端の硬い部分を落として、厚めに対面づつ、六角形にむくと煮崩れしないきれいな形に!

  2. 2

    写真

    皮をむいた里芋を、一口大に大きさを合わせてきり、水にさらす

  3. 3

    写真

    鍋にたっぷりの水と、キャップ一杯分位のお酢を入れて、火にかける。※お酢を入れることで周りが固くなりません!少量でok

  4. 4

    写真

    中〜強火で茹でこぼし、串がスッと通るくらいにやわらかくなったら、ザルにあげてぬめりをとるようにザッと洗う。

  5. 5

    写真

    鍋に里芋と、☆の材料を入れて火にかけ、湧いてきたら弱火にして15分煮る。

  6. 6

    写真

    プラス一手間!
    5の上に、キッチンペーパーをおき、その上に花カツオをのせて包む。

  7. 7

    写真

    しばらくおいて、追いがつおでさらにお味があがります♪
    (なくてもok!)

コツ・ポイント

お酢。と茹でこぼしで雑味がなくなり、シンプル美味しく♪ひと手間が素材の味を引き立てますねっ

このレシピの生い立ち

里芋が美味しいこの時期♪たくさん作ってお弁当にお♪
レシピID : 2284077 公開日 : 13/07/12 更新日 : 13/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Mizu0075
プラスひと手間で、さらに美味しく出来ました!

ありがとうございます(^O^)ひと手間が大切ですね♪