夏野菜のひんやり焼きマリネの画像

Description

やさしい酸味が後引くおいしさ。
夏野菜のおいしさを存分に。
冷製パスタにしても!

材料

1本
1/4個
1個
★白ワインビネガー
大さじ2
★バージンオリーブオイル
大さじ1
★塩
小さじ1/2
★ブラックペッパー
少々
ローズマリーの枝
適量

作り方

  1. 1

    なすはピーラーで適当に皮むき。乱切り水にさらしてアクを抜きます。

  2. 2

    かぼちゃは種を取り除き、ところどころ皮をむいて乱切り。ラップで包んでレンジで2分ほど加熱。

  3. 3

    トマトは湯むきして、こちらも乱切り

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル(分量外)を熱し、1と2を焼きます。
    軽く焦げ目がつく程度に。

  5. 5

    ボウルに★を入れよく混ぜ、アツアツの4と3を和えます。
    あればローズマリーの枝も入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

  6. 6

    1時間ほど冷やせばできあがり!

  7. 7

    写真

    冷製パスタにしてみました。
    程よい酸味で食欲のないときにも◎!

コツ・ポイント

ズッキーニを入れると、より夏っぽくなりますね。
ひんやり冷やしてからどうぞ。

このレシピの生い立ち

揚げ浸しの予定でしたが、急遽マリネにしよ!と思いつき作ってみました。
レシピID : 2286826 公開日 : 13/07/16 更新日 : 13/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
平成3年組
家のローズマリーで♪母が、ワインがすすむわと喜んでいました!

レポありがとう。ワインの飲み過ぎに注意してくださいね(笑!

写真
なかむらゆかこ
朝食に。左奥、茄子のみだけどサッパリ美味しかった~(*^^*)

素敵な朝食ですね。レポありがとうございました!

初れぽ
写真
mimi0812
お野菜一杯食べれました♡大好きな一品っ!リピ確実♡

うれしいコメントありがとう。またぜひ作ってみてくださいね!