いろいろ夏野菜のナポリタン☆嵐相葉ちゃん

いろいろ夏野菜のナポリタン☆嵐相葉ちゃんの画像

Description

2013.7.14嵐のワクワク学校1部で相葉ちゃんが作ったパスタを作ってみました!お野菜たっぷり爽やかナポリタンです☆

材料 (2人分)

180g
にんにく
1かけ
1個(80~100g)
120~140g
1個
1枚
2本
オリーブ油
大1
カレー粉
小1
ケチャップ
大4
塩・コショウ
適量
バター
15g

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り。チョリソーは1cm幅斜め切り。じゃがいもとカボチャはレンジでチンして柔らかくして2cm角に切る。

  2. 2

    写真

    トマトはおしりに十字の切れ目を入れてへたのほうからフォークを刺す。ガス火でくるくる回しながらあぶる。

  3. 3

    切れ目から皮がむけてきたら、冷水に取る。皮をむいて、2cm角に切る。
    (熱湯で湯むきでもOKです^^)

  4. 4

    きゃべつは2cm角、アスパラは3cmに切り、湯でさっと茹でる。とうもろこしは生のまま包丁で身をそぐ。

  5. 5

    写真

    下ごしらえが終わったら、パスタをゆで始める。標準時間より1分短くタイマーをセット。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ点火。香りたってきたら、じゃがいもとかぼちゃを中火で炒める。

  7. 7

    チョリソーも加え、トマトも入れざっと炒める。カレー粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。

  8. 8

    アスパラときゃべつとコーンを入れさっと混ぜ、ケチャップ大1を混ぜる。

  9. 9

    茹であがったパスタを加え混ぜ、ケチャップ大3入れ、塩・コショウで調味する。

  10. 10

    写真

    仕上げにバターを入れ混ぜたらできあがり~♪

  11. 11

    ☆相葉シェフは・・
    調味料の量を聞かれ、オリーブオイル「2秒!」カレー粉「2秒!」(笑)さすが相葉シェフ、アバウト♡

  12. 12

    ケチャップだけでなく生のトマトをいれること、ケチャップは2回に分けていれること、隠し味のカレー粉がポイントだそうです!

コツ・ポイント

野菜の種類が多いですが、家にある野菜でOKです!トマトはベースになる野菜なので、これだけははずさないでね^^

このレシピの生い立ち

嵐のワクワク学校で相葉ちゃんが作ったパスタが美味しそうだったので、作ってみました。嵐メンバー達がそりゃ~美味しそうに食べてましたので♡材料しか分からなかったので、分量・調理法は自分で調整しました。なんたってオリーブオイル2秒ですから(汗)
レシピID : 2289594 公開日 : 13/07/29 更新日 : 13/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にのみや。
さすが相葉シェフ! あらしっく会のランチの定番にします♪

嵐会のランチの定番に!光栄です〜(≧∇≦)初レポありがと〜♪