ゴマ香るきゅうりとエノキの中華和え

このレシピには写真がありません

Description

ゴマ油の香りが食欲をそそります

材料

2束
25g
2本
◻ゴマ油
大2
◻醤油
大2
◻酢
大2

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄切りにし、塩もみし、絞って水気をきります。

  2. 2

    ちくわはうすい輪切りに。エノキは石づきを落としておきます。

  3. 3

    春雨をゆでます。最後の1分でエノキを加え一緒にゆでます。茹で上がったらザルにあげ、冷水で洗い絞って水気をきります。

  4. 4

    ◻をボールにまぜておきます。

  5. 5

    4に1〜3で用意した材料をまぜます。最後に焼きのりをちぎっていれ、軽くまぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

のりとゴマ油で食欲アップ!

このレシピの生い立ち

きゅうりが大量に手に入ったのでたくさん食べられる料理をと思いつくりました
レシピID : 2294336 公開日 : 13/07/23 更新日 : 13/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
junchiro
エノキの代わりにシメジを使いました。夏っぽくて美味しい(^^)

食感がまた違っておいしそう♪レポありがとう⭐