お肉なし!豆腐ばーぐの画像

Description

ひき肉なしだけどボリューミーです!
焼きたてはふわっふわ、冷めても美味しいです。

材料 (大きめなのが8つぐらい)

大1丁
小1個
大さじ2
大さじ2
パン粉
2つかみぐらい
塩コショウ
適量
本だし
2振り
1個

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをしておく

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    ビニール袋に豆腐、はんぺん、玉ねぎを入れてモミモミ混ぜる。
    ある程度まざったらたまごも入れる。

  4. 4

    材料が混ざったら片栗粉、小麦粉、パン粉を入れる。
    硬さの様子を見ながら適量で。

  5. 5

    タネができたら好きな大きさに丸めて、ごま油を敷いたフライパンで焼く。

  6. 6

    片面が焼けたらひっくり返して、日本酒ふり入れて蒸し焼きに。
    もう片面も焼き色がついたら完成!

  7. 7

    タレはお好みのものを。
    写真は照り焼きタレです。

コツ・ポイント

ビニール袋で混ぜるので洗い物が少ないです(*´∀`*)

このレシピの生い立ち

お肉はエンゲル係数がぐっとあがっちゃうので、安上がりなお豆腐とはんぺんでボリュームのある一品を。
レシピID : 2296408 公開日 : 13/07/25 更新日 : 13/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート