ぱりぱり春巻きwith大葉の画像

Description

包むまでが面倒だけど(私はね!笑)、揚げたてを食べたときの感動はやばい\(^o^)/
うっっひょーーってなるよ。

材料 (10本分)

10枚
150グラム
半束
40グラム
生姜(チューブ可)
少々
砂糖
大さじ1
胡麻油
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
40cc
様子見ながら

作り方

  1. 1

    ☆ 初めに ☆
    基本的な材料を書きましたが、好きなものを入れちゃってOKですっ!
    ちなみに、私はえびもプラスします。

  2. 2

    椎茸はみじん切り
    にらは食べやすい大きさに
    たけのこは細ぎりにカット
    春雨は水かお湯で戻し、短くカット

  3. 3

    フライパンで挽き肉を炒める

  4. 4

    色が変わってきたら、椎茸、にらも加える

  5. 5

    ニラがしなっとしてきたらたけのこと春雨を加える

  6. 6

    全体に火が通ったら、片栗粉以外を投入

  7. 7

    片栗粉で少し固めにとろみをつけて冷蔵庫で冷やす
    冷めたらいよいよ巻きます!

  8. 8

    写真

    皮の上に大葉→具材の順に乗せて、あとは巻き巻き~!
    黒いもけもけが大葉です(・ω・)笑

  9. 9

    中火くらいでじっくり揚げましょー!

コツ・ポイント

とろみ、肝心!
もう好きなもの包んであげちゃお。

このレシピの生い立ち

某青いコンビニの春巻きが美味しいらしく、しょっちゅう買いに行かされるのが面倒で(・ω・)
レシピID : 2298317 公開日 : 13/07/28 更新日 : 13/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート