簡単がモットー!☆ゴーヤの佃煮☆の画像

Description

ご飯のお供に☆苦いゴーヤもパクパク食べれちゃう★フライパンだけで簡単♪

材料

(今回)180g
☆顆粒だし
大さじ1/2 (※ゴーヤ180gに対して)
☆酒
100ml (※同上)
☆しょう油
50ml (※同上)
☆砂糖
大さじ3 (※同上)
ごま油
少量
1パック (3g)(※同上)
一味
お好きな量

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤを洗って半分に切り、スプーンを使って わた をキレイに取ります♪( ´▽`)

  2. 2

    写真

    1cmぐらいに切っていきます♪( ´▽`)

  3. 3

    写真

    塩を振りかけ全体に行き渡る様に優しくまぜる♪ →水に10分ほどさらす♪苦みが苦手な方はさらす時間を増やして♪( ´▽`)

  4. 4

    写真

    ごま油をひいたフライパンでサッと水分を飛ばす♪( ´▽`)

  5. 5

    写真

    ☆の材料を全て入れる♪( ´▽`)

  6. 6

    写真

    落としぶたをして中弱火で7〜10分ほど煮込む♪( ´▽`)
    私はアルミホイルで落としぶた

  7. 7

    写真

    色が変わり、こんな感じに しんなりすればOK♪( ´▽`)

  8. 8

    写真

    中火で炒めながら水分を少し飛ばす♪( ´▽`)
    フライパンの底が見える様になったらOK♪( ´▽`)

  9. 9

    写真

    火を切り かつお節を入れてまぜまぜ♪( ´▽`)
    残った水分はかつお節が吸ってくれます♪( ´▽`)

  10. 10

    写真

    再び火をつけ 中火でサッと炒めながら、ごまを入れて お好みで一味を入れたら出来上がり♪( ´▽`)

  11. 11

    保存は冷蔵庫で一週間ぐらい♪ なるべく早く召し上がれ〜♪
    ジップロックで冷凍も可能です♪( ´▽`)

コツ・ポイント

一味の代わりに七味もオススメ♪( ´▽`)
一味を入れてからはパパッと炒めて火を消してね♪( ´▽`)
あまり火を入れ過ぎると予想以上に辛くなります( ;´Д`)

このレシピの生い立ち

私の好物のゴーヤんを『めっちゃ苦いからやだ〜( ;´Д`)』と言う旦那っちに、どぅにか『美味い!』と言わせたくて(笑)教えてもらったレシピを自分流に簡単にしたレシピ♪( ´▽`)
レシピID : 2308044 公開日 : 13/08/06 更新日 : 13/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ベリエ
苦味が少なくとっても美味しいです♥

ありがちょ~(ノ´∀`*)私も今日作ったよ~♪またよろしく~

写真
youjix252
初レポです♪ 美味しい発見ありがとうございました(^-^)v

初レポ!(◎▽◎※)ありがちょ(*゚▽゚*)また作ってちょ❤

写真
甘党ねぇちゃん!
ご飯によく合いますね!七味唐辛子をパラパラしても美味しかったです

ご飯進みました?♪( ´▽`)旨そうに作ってくれてありがと❤

写真
erinalucia
とっても美味しく作れました!

ありがとうヾ(o´∀`o)ノいい色に仕上がってますね☆