おつまみにもご飯にも♪蓮根のチーズ焼き

おつまみにもご飯にも♪蓮根のチーズ焼きの画像

Description

蓮根があればパパッと作れるチーズ焼きを是非作ってください!蓮根の歯ごたえと甘み、チーズの香ばしさが病み付きになります♪

材料 (フライパン1枚分)

約10cm
50g
100cc
大さじ10杯
粗挽き黒胡椒
適量
胡麻油
大さじ3杯

作り方

  1. 1

    写真

    小麦粉と水を溶き合わせておく。蓮根は皮をむき3mm厚さにスライスして水にさらしたら水気をきっておく。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンに胡麻油を馴染ませたら①の生地を流し入れる。

  3. 3

    写真

    表面が乾かないうちに蓮根を並べる。

  4. 4

    写真

    粉チーズと黒胡椒を乗せる。

  5. 5

    写真

    粉チーズは、この後返して溶かすのでたっぷりかけてください。返して弱めの中火で蓮根に火が通りチーズがカリッとなるまで焼く。

  6. 6

    写真

    表もカリッと焼いたら出来上がり♪

  7. 7

    写真

    食べやすい大きさに切り分けます。

  8. 8

    写真

    そのままでも美味しいですが、だし醤油を少しかけるとご飯にも合います(^o^)/

コツ・ポイント

家の定番メニューです!蓮根はあまり厚くしないでください。とろけるチーズで試してみましたが油が出てクドくて合わなかったです。粉チーズが1番合います。

このレシピの生い立ち

ずいぶん昔に作ってから、すっかり定番メニューになりました。ビール、ワイン、ハイボール何でも合うので急なお客様でもバッチリ応対できます!
レシピID : 2309951 公開日 : 13/08/08 更新日 : 13/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
pinkあゆみん
粉チーズ足りずピザチーズもプラスですが、子供達のお気に入りでした

ウチも子供の定番でしたよー♪レポありがとうございます☆

初れぽ
写真
蜜柑の庭
めちゃくちゃお酒に合いますね~!我が家でも定番になりそう♡

(≧∇≦)気に入って頂けて嬉しいです♪レポありがとうございます☆