豆腐とひき肉のくずし炒めの画像

Description

豆腐がとろとろ、ふわっとした、優しいお味の炒めもの。豆腐は水切り不要です★

材料 (2人分)

1/2個
1/2本
和風だしの素
小1弱
●薄口しょうゆ
大1
●酒
大1/2
●みりん
大1/2
小1~2

作り方

  1. 1

    たまねぎはくし切り、にんじんは薄切りに。
    豆腐は水を捨てておく。水きりは不要!

  2. 2

    写真

    フライパンに油を軽くしき、たまねぎとにんじんを中火で炒める。ある程度火が通ったらひき肉を加える。

  3. 3

    写真

    火が通ったら塩胡椒を少々(分量外)振り、豆腐を加え、弱火にし、木べらなどで切るようにくずしながら軽く炒める。

  4. 4

    豆腐から水が出てきたら、●の調味料を全て加える。
    好みの味に合わせて、少しだけ煮詰める

  5. 5

    写真

    火を止めて片栗粉をまぶし、全体をさっとまぜてとろみをつけてできあがり★

コツ・ポイント

豆腐は炒めすぎず、くずしすぎないのがコツ。
お好みで味を濃くすれば、お酒のお供にもぴったりです。

このレシピの生い立ち

夏場に賞味期限が切れた豆腐をそのまま食べるのは怖いな~と思ったのがきっかけ^^;
湯豆腐という季節でもないし、普通に炒めるんじゃ水きりが面倒くさい・・・じゃあ水分を逆手に取ろう!と思って考えました。
レシピID : 2311289 公開日 : 13/08/10 更新日 : 13/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
まぁくんのハニー
リピ☆肉無しですが(´・_・`)美味しかったです♪

リピありがとうございますー!めちゃ遅れてごめんなさい(><)

写真
chamiri
家にあるものですぐできました。美味しいです!

ありがとうございます!手抜き料理ですがそれなりですよね笑

写真
あきぽん315
余り物を美味しく一掃できました(^^)v

このレシピの発祥も余り物です^^;ありがとうございます!

写真
まぁくんのハニー
幼児には食べやすい味付けのようでおかわりしてくれました♪

優しい味付けにされたんですね^^ありがとうございます!