れんこんとピーマンのおかか胡麻きんぴら

れんこんとピーマンのおかか胡麻きんぴらの画像

Description

調味料はごく少量、最低限に抑えて、かつお節とすりごまで旨みを補った優しい味わいの食感楽しいきんぴら☆素材の旨みをぜひ♪

材料 (4人分)

大さじ1
醤油
小さじ1と1/2
ごま油
小さじ1弱
軽く二つかみ
◎すりごま(白)
適量

作り方

  1. 1

    れんこんはよく洗って皮付きのまま薄い 半月切り 又はいちょう切りにし、切ったものから水にさらす

  2. 2

    ピーマン、パプリカはヘタと種を除いて細切りにする。
    *れんこんはお好みで皮をむいて下さい。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱し、水気を切ったれんこんを強火で炒める。

  4. 4

    写真

    油が回ってれんこんが透明になったら
    ピーマン、パプリカを加えて炒め合わせる。

  5. 5

    具材に火が通ったら、酒、醤油を加えて手早く炒め合わせる。
    ごま油を回しかけ
    サッと混ぜて火を止める。

  6. 6

    写真

    ◎を加えてよく混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

濃いめの味付けのきんぴらも美味しいけれど
一口食べると まだもうちょっと食べたいな、
さらにもうちょっと…
素材の旨み・甘みを味わいつつ 何だか箸が進んじゃう、そんなきんぴらにしてみました♪
アクセントにあらびきブラックペパーを振っても◎

このレシピの生い立ち

夜のおつまみ用に作ったものです。
遅い時間なのでなるべく塩分やカロリーを抑えたくて優しい味付けにしてみました♪
レシピID : 2311641 公開日 : 13/08/10 更新日 : 13/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もりちゃー
ゴマとおかかの風味が良く、いつもと一味違うきんぴらになりました♪

初れぽありがとぉ☆こっくり良い色で美味しそう♪素敵れぽ感謝☆