なすぎょうざの画像

Description

ナスがとろん。あんがジューシー。タレつけなくてもOK!

材料 (2人分)

3本
*味噌
小さじ1
*ごま油
小さじ1
*中華味の素
小さじ半分
*生姜汁
小さじ1
大さじ半分
適量

作り方

  1. 1

    ナスを3㍉~5㍉位の薄切りにし少し塩を入れた水に漬けておく(分量外)

  2. 2

    みじん切りのキャベツに塩をふり水気だし
    絞っておく。
    ボールに*印を全部入れ混ぜる。

  3. 3

    ナスを両手で挟み水気を絞り片面に片栗粉をまぶし、まぶした面に2のあんを乗せUの字に曲げあんをサンドする。

  4. 4

    フライパンに油を熱しナス餃子をならべる。
    フライパンより一回り小さい蓋でナス餃子を押さえ中火弱火で3~4分焼く。

  5. 5

    裏返して同じように3~4分焼く。

    あとは、お好きなタレをつけ
    お召し上がり下さい。
    つけなくても十分味付いてます。

コツ・ポイント

ナスとあんが離れないように片栗粉をちゃんとつけてください

このレシピの生い立ち

旦那が、糖尿病と診断され食事制限が…
皮には塩分とか入っているのでナスで
ナス嫌いの旦那がきにいってくれました。
レシピID : 2317189 公開日 : 13/08/17 更新日 : 13/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート