簡単すぐ出来る!きんぴらごぼうの画像

Description

鍋に入れっぱなしですぐ出来ちゃう副菜です♪「もう1品!」の時に重宝します!

材料 (2人分)

1/2本
1/3本
ごま油
大さじ1
大さじ2
■醤油
大さじ1
■砂糖
大さじ1
■みりん
大さじ1/2
■顆粒和風だし
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ごぼうはタワシで洗って斜めに切り、水にさらす。人参も皮を剥き斜めに切る。

  2. 2

    鍋にごま油を中火で熱し、水を切った(1)のごぼうと人参を入れて炒める。

  3. 3

    全体に火が回ったら酒を振り、鍋に蓋をするか落とし蓋をする。酒が飛ぶまで2~3分蒸し焼きにする。

  4. 4

    芯が少し残るくらいになったら■の調味料を加えて煮立てる。煮絡めたら火を止め、落とし蓋かアルミ箔を被せて味を染みらせる。

コツ・ポイント

味は火を止めた後にじわじわ染みらせます。ごま油風味が美味しい!

このレシピの生い立ち

和食の時に、もう1品欲しくて作りました。手間なしで簡単です(#^.^#)
レシピID : 2317378 公開日 : 13/08/19 更新日 : 13/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みんとこ
ごま油のきんぴらは、一味違って美味しいですね!食が進みました♫

つくれぽありがとう(^^♪ごま油も美味しいですよね!

初れぽ
写真
タロわん
美味しかったです。簡単だったし。また作ります(^^)

つくれぽありがとうございます♪とっても美味しそうです☆