夏!ナスの酢タミナピリ辛炒め♪の画像

Description

スタミナつけて夏を乗り切ろう!

材料 (2人分)

2個
しょうが
1片
ごま油
大さじ1
適量
⚫酢(やさしい酢使用)
大さじ3
⚫豆板醤(お好みで)
小さじ1(多めでもOK)
⚫ダシ(めんつゆ)
1カップ(1/2カップ)
2枚

作り方

  1. 1

    まず、ナスを薄切りにして、アク抜きをしてから、片栗粉をまぶします!
    ナスはお好みの切り方で大丈夫ですよ♪

  2. 2

    しょうがはみじん切りにして、⚫を先に合わせておきます!
    それが完了したら、フライパンでごま油を熱ししょうがを炒めます♪

  3. 3

    2のしょうがが炒まったら、鶏ミンチを炒め、色が変わってきたらナスも一緒に炒めちゃいましょ♪

  4. 4

    3のナスに火が通り出したら、弱火にして合わせた⚫を投入しちゃいますよー!
    そしてグツグツしたら、出来上がり♪

  5. 5

    味見をして酢やダシの加減は好みで変えちゃってください!
    お好みで最後に大葉をみじん切りして、上に散らすとキレイですよ♪

コツ・ポイント

簡単に、スタミナ料理できちゃいます!
やっぱ酢は体に最高にいいですね(≧∇≦)

このレシピの生い立ち

スタミナをつけて、この暑さを乗り越えたくて!
レシピID : 2319005 公開日 : 13/08/19 更新日 : 13/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
zipnzippy
大葉がなかったのでバジルをかけてみました*丼にしてもいいですね!

バジルオシャレですね♪ 丼めちゃいい案ありがとうございます!

写真
*ぴぎー*
豚の細切れを使いましたが、酢でサッパリしてて美味しかったです♪

豚肉でもいいですね♪ 作って下さってありがとうございます!

写真
うさたぬき
大量のナス消費にぴったり!!めちゃウマで簡単だし定番入りです!!

定番メニューになるぐらい気に入ってもらえたらハッピーです!

初れぽ
写真
えいちー
この味付けかなり好きです♡シソは無かったけど美味しかった!

かなり嬉しい褒め言葉です! ありがとうございます(≧∇≦)