もやしとちくわの胡麻和えの画像

Description

簡単☆茹でてあえるだけ。もやしが旨い(^_−)−☆

材料 (4人分)

1袋
1/2本
2本
☆だし汁
大さじ1
☆砂糖
小さじ2/3
☆しょうゆ
大さじ1と1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんをスライサーで千切りにする。

  2. 2

    写真

    ちくわを輪切りにする。

  3. 3

    写真

    にんじんともやしを茹でる。にんじんを先に入れて、もやしはさっとゆでる。

  4. 4

    写真

    ザルにあげる。水にはさらさない。

  5. 5

    ほうれん草を茹でて、水にさらして、食べやすい長さに切る。

  6. 6

    写真

    ☆の調味料をタッパに入れ、まぜておく。

  7. 7

    写真

    タッパに全て入れて、あえる。冷めたら冷蔵庫へ。冷やして、どうぞ召し上がれ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

コツ・ポイント

茹でてあえるだけ…簡単です(^_−)−☆にんじんとほうれん草を入れると彩りが綺麗です。もやしとちくわだけでも十分美味しいです。

このレシピの生い立ち

姉から教えてもらったレシピです。安いもやしが大活躍(((o(*゚▽゚*)o)))
レシピID : 2327108 公開日 : 13/08/28 更新日 : 13/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
はるぴーたろ
ほうれん草がなかったので彩りが悪いですが… 美味しく頂きました!

ほうれん草なしでも十分美味しいよね。れぽありがと。

写真
つっ君
ちくわの代わりにハムで…倍量作ってすぐに完食でしたー(*^^*)

くつれぽありがと(*☻-☻*)ハムバージョン美味しそう。

写真
じんとっと
彩り良くて最高!たっぷり作ってお弁当にも^^ごちそうさまです♪

レポありがとねぇん(*☻-☻*)彩良く美味しそう。

初れぽ
写真
みずたま1616
簡単で色合いもよくて美味しかったです♪

ホントにきれい☆れぽありがとねぇん(^_−)−☆