しめじとちくわの卵とじの画像

Description

ご飯のおかずにもおつまみにもイケます。

材料 (2人分)

1株
2枚
4本
☆みりん
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆砂糖
大さじ2
☆ほんだし
大さじ1
☆塩
小さじ1
1/2カップ
醤油
少さじ1
2個

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ沸騰させる。沸騰したら☆の材料をいれる。

  2. 2

    しめじはほぐして、ちくわは1センチの幅で斜めに切る、油揚げは縦半分に切って1センチ程に切る。

  3. 3

    しめじを入れて少し火が通ったらちくわ、油揚げを入れて水分が少し少なくなるまで煮る。

  4. 4

    煮詰めたら醤油を回し入れ少し煮る。

  5. 5

    たまごを回しながら入れて蓋をして1分たったら火を止めてお好みの固さになるまで少し蒸す。

コツ・ポイント

ある程度火を通してから醤油を入れるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の残り物で作ってみました。
レシピID : 2347178 公開日 : 13/09/16 更新日 : 13/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (21人)
写真
☆chocola
甘めの味付けがご飯にあって美味しかったです(*´꒳`*)
写真
ぱりえってぃ
甘くておいしくて、子どもも食べてくれました♡リピします♩
写真
かりー子
簡単に作れました。ありがとうございます。
写真
かずくみ
夕食にお弁当においしくいただきました♪