秋なすと生姜の佃煮:冷凍お弁当野菜おかず

秋なすと生姜の佃煮:冷凍お弁当野菜おかずの画像

Description

黒のおかず。病みつきご飯のおとも。なす大量消費・冷凍ストック・常備菜に最適♪
172kcal/全量

材料 (2人分)

3本
小匙1
生姜
2片
*白ワイン(酒)
大匙1
*砂糖(蜂蜜)
大匙2
*醤油
大匙2
3g

作り方

  1. 1

    [切る]
    茄子を5mm厚の輪切りにする。
    生姜を千切りにする。

  2. 2

    あく抜き
    塩でもみ30分置く。塩をさっと洗い流し、水気を絞る。

  3. 3

    [煮る]
    なすと生姜、白ワイン、砂糖、醤油を鍋に入れて煮る。
    ★沸いたら弱中火10~15分程
    (汁がなくなるまで)

  4. 4

    [仕上げ]
    鰹節をまぶす。

コツ・ポイント

・茄子が薄い&かきまぜすぎると茄子の形が残らない。が、くたくたの茄子もまた美味しい。
・はじめの煮汁は少ないので(茄子から水気が出る)鍋は少し広めが良い。
・ふたをしない。
★生姜2片はだいたい小指2関節分。
☆佃煮なので味濃い目。

このレシピの生い立ち

たくさんいただいた茄子の保存に。
レシピID : 2359505 公開日 : 13/10/02 更新日 : 22/05/22

このレシピの作者

sweeterm
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023
調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推
https://youtu.be/7Mjtilchr_E
https://www.instagram.com/tama_recipe

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック1CVM8K☆
はじめて作りました。ありです明日のお弁当に入れて行こうと思います

ありがとうごさいます^^ありですよねー♪美味しそうです~♪

初れぽ
写真
ふじのこずえ
ご飯によく合い、茄子の消費に打ってつけでとても美味しかったです!

ありがとうございます♪ご飯すすみますよねー^ ^