骨は全部取って‥ぶり大根(ぶりのあら煮)

骨は全部取って‥ぶり大根(ぶりのあら煮)の画像

Description

子供が小さな頃、骨を取ってブリ大根を作ったのが そのまま今に至ってます(^^;) 常備している万能醤油だれを使って‥

材料 (4人分)

1パック(400g前後)
1/2本
しょうが(千切り)
1片
万能醤油だれ ID:2356483
大さじ10(150ml)
400~500ml
たれがない場合
醤油
大さじ4~5
大さじ3
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ1~2
だし汁 または 水
400~500ml

作り方

  1. 1

    写真

    大根は大き目の乱切りにし 水から煮ていきます。水加減は大根がやっと被るくらいです。下茹でしないで煮込みます。

  2. 2

    写真

    ブリのあらは流水で血合いや鱗をよく洗い、沸騰した湯に酒(分量外)と塩(分量外)を入れて 30秒くらい湯がきます。

  3. 3

    写真

    茹でこぼしたブリのあらは軽く洗い 骨を外します。ヒレの所には小さな骨がありますので 丁寧に小骨も取り除きます。

  4. 4

    写真

    大きな骨は良いだしが出るので大根と一緒に煮込みます。小さな骨は処分してください。

  5. 5

    写真

    大根にやっと串が通るくらいになったら骨を外したブリの身を加えます。

  6. 6

    写真

    大根が軟らかくなったら しょうがの千切りと万能醤油だれ(1/3量)を加えて煮込みます。たれは味を確認しながら‥

  7. 7

    写真

    2~3回に分けて加え 徐々に味を含めていきます。煮汁が少なくなり大根が軟らかくなったら火を止め蓋をし しばらくおきます。

  8. 8

    写真

    大根が煮汁を含んで飴色になったら完成です。大きな骨は除いてください。

  9. 9

    写真

    【参考レシピ】
    今回利用した万能醤油だれです(*^^*)
    ID:2356483

コツ・ポイント

ぶりのあらには小骨がありますので丁寧に取り除いてください。皮やゼラチン質など可食部分は お好みで残してください。身は出来るだけ大きく外します。時間をかけて大根を軟らかく中まで味を含ませるため 通常の煮物より煮汁が多いレシピになっています。

このレシピの生い立ち

ビジュアルは悪いのですが(^^;) とても食べやすく、家族が望むので 我が家のブリ大根はずっとこのあら煮です。ひと手間かかりますが、食べる時はうんと楽(*^^*) 切り身よりもやっぱり旨味のある あらで煮たブリ大根の方が美味しいですね。
レシピID : 2359737 公開日 : 13/09/30 更新日 : 13/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ウーパー太郎
うちのオッサンの為にわざわざ骨からほぐしませんでしたが、おいひ~

飴色で美味しそう(*^^*)いつも嬉しいつくれぽありがとう♥