ふっくらとろーり あんかけ卵焼きの画像

Description

大皿に一品でも。
小分けにすれば料亭の一品

材料

3こ
50グラム
だしの素
少々
醤油
大2
大1
適量
100㏄
砂糖
大1
生姜すり下ろし
適量
みりん
大1

作り方

  1. 1

    卵焼きを作ります。卵3個だしの素、醤油ちょっと〈分量外〉砂糖を入れて水もちょっとだけ。よくかき回して卵焼き器で焼く

  2. 2

    小鍋に水を湧かして沸騰したら挽肉入れます。アクを取り、酒醤油味醂であじつけ。
    生姜もすっていれて味を見て水溶き片栗粉投入

  3. 3

    お皿に卵焼き。あんかけて、どうぞ。

コツ・ポイント

卵焼きを甘くしたい人は砂糖追加してもいいです。

このレシピの生い立ち

山形の旅館で出てきた朝ご飯にあった物。それは牛肉の挽肉だったので鶏の挽肉で家庭的に作ってみました。
レシピID : 2373790 公開日 : 13/10/14 更新日 : 13/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート