小松菜のおかか炒めの画像

Description

ささっと出来て、ヘルシーな炒め物♪
あと一品欲しい時にも^ ^

材料

2株
1/2本
1/4袋
1本
適量
ごま油
適量
だしの素
小さじ1
塩コショウ
少々
醤油
少々

作り方

  1. 1

    小松菜はザク切り、ネギとちくわは斜めに、しめじは石づきを落としてバラバラにしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、小松菜の茎の部分としめじを炒める。

  3. 3

    さらに、小松菜の葉の部分、ネギ、ちくわを加えて全体がしんなりするまで炒める。

  4. 4

    だしの素、塩コショウ、醤油で味を整えたら火を止めて、鰹節を加え一混ぜしたら出来上がり。

コツ・ポイント

醤油は隠し味になる程度にタラッとでOKです。

このレシピの生い立ち

義父の昼食によく作ります。
レシピID : 2378465 公開日 : 13/10/18 更新日 : 13/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ooゆなoo
舞茸で!簡単美味しい♪色々摂れてあと一品欲しいときに便利ですね♪

ありがとうございます^_^舞茸もいいですねぇ♪

写真
ちちょさん
凄く美味しい!レシピありがとうです\(^o^)/また作ります!

ありがとうございます♪ 是非またリピして下さい。

写真
ゆきにゃあやにゃ
おかかと、ゴマ油がきいてて美味しくできました☆

美味しく作って頂き嬉しいです。ありがとうございました^ ^

初れぽ
写真
ハナモチ
だしの素を入れ忘れましたが、美味しかったです。かつおぶしが美味!

かつおぶしたっぷりで美味しそうですね~♪ありがとうございます