ミネストローネに浮かんだロールキャベツ♡

ミネストローネに浮かんだロールキャベツ♡の画像

Description

1皿で野菜がたーっぷり摂れる一品♡ミネストローネ風です♬意外とあっさりしているのでペロッと食べれます!!

材料 (大人2人分)

4枚
120g
塩コショウ
少々
玉ねぎみじん切り
1/4個
サラダ油
大さじ1/2
1個
20cc
パン粉
10g
10g
1缶
1枚
玉ねぎ1センチスライス
1個
だし汁または水
400cc
コンソメ
10g
甘口醤油
18g(大さじ1)
50g
あれば1ふり

作り方

  1. 1

    キャベツは大きめのものを使います。1枚ずつさっと茹でておきます。

  2. 2

    みじん切りの玉ねぎを炒めておきます。

  3. 3

    タネを作ります。
    ボウルで卵を溶き、これに牛乳とパン粉を入れ、パン粉をふやかします。

  4. 4

    3に合挽きミンチ、塩コショウ、小麦粉、2を入れよーく練ります。

  5. 5

    写真

    1のキャベツの芯にV字の切り込みを入れ、芯を取り除きます。

  6. 6

    写真

    これに4等分した4を真ん中よりやや手前に乗せ、折り返します。

  7. 7

    写真

    横の部分を折ります。

  8. 8

    写真

    くるっと1回転させます。

  9. 9

    写真

    キャベツの端の部分は爪楊枝でこのように固定します。
    1本で不安な場合は2本刺してください。

  10. 10

    ※キャベツが大きく破れたら、2枚巻いてください!
    わたしも少し破りました(^^;)笑

  11. 11

    写真

    圧力鍋にトマト缶とハム、玉ねぎスライス、だし汁、コンソメ、甘口醤油を入れ、最後に9を入れ、高圧で強火→蒸気→弱火10分。

  12. 12

    写真

    圧力が抜けたら、10のロールキャベツを取り出します。

  13. 13

    写真

    きのこを入れて、少し煮詰めたら完成♡

  14. 14

    写真

    器に盛ってお好みで粉パセリをかけます♡
    ブロッコリーとかでも彩りよくいいかもです♬

  15. 15

    ※圧力鍋がない場合は10を弱火で煮込み、火が通ったらロールキャベツを取出し、きのこを入れ煮詰めれば完成♡

  16. 16

    写真

    この日の夜ご飯♡

コツ・ポイント

コツは
①キャベツを巻くときにイライラしないこと。笑
②タネをよーく練ること
③キャベツを巻き終えたらきっちり楊枝を刺すこと
④ロールキャベツを取り出すときは箸ではなく、ヘラ等を使い、そーっと器に移すこと(柔らかいので崩れます)
です♡

このレシピの生い立ち

子どもを実家に預かってもらい、時間が出来たので久しぶりに作ってみました♡

2人分なのに汁気がかなり多くなってしまい、急きょミネストローネ風にしてみました!

1皿でたくさんの野菜を摂ることが出来る一品になりました♡
レシピID : 2383005 公開日 : 13/10/24 更新日 : 13/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート