簡単おつまみ☆キノコとキムチのホイル蒸し

簡単おつまみ☆キノコとキムチのホイル蒸しの画像

Description

フライパンとアルミホイルで作るキノコの蒸し料理の紹介です。手間の割に豪華に見え、味もイケてるのでつまみとして重宝します。

材料 (2人分)

1/2房
1/2房
大さじ1.5
小さじ1
にんにく(チューブ)
小さじ1/2
バター
15g
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    材料:しめじと舞茸はいしづきを取り小房に分けておく。キムチはあらみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    アルミホイルを50cm引き出し、二つ折りにして折り目側の両端を丸くかっとする。

  3. 3

    写真

    アルミホイルの半分の真ん中にきのこを置き、塩とにんにくをかけ軽く混ぜ、その上から酒を振り、バターを千切り散らす。

  4. 4

    写真

    アルミホイルの端から二重に折り進めしっかりと密閉し袋状にする。

  5. 5

    写真

    フライパンにアルミホイルの袋をそのまま入れて中弱火にかける。

  6. 6

    写真

    3~4分くらいすると袋が膨らんできます。7~8分でパンパンに膨らんだらで出来上がり。

  7. 7

    写真

    袋ごと皿に盛り、食卓で袋を割って全体をかき混ぜて食します。

コツ・ポイント

バターは大さじ1くらいの分量を3つに割って下さい。中身が漏れると台無しなのでアルミホイルはしっかり閉じて密封して下さい。きのこは家にあるもので結構です。(椎茸やえのき茸でも結構です。)

このレシピの生い立ち

ホイル蒸しの作り方は他のレシピで知り、何回か作ってましたが、きのこ・にんにく・キムチの組合せは絶対合うと確信し、アレンジしたものを作ってみたらビンゴでした。食卓でアルミホイルの袋を割ると「お~!」の声が上がるお得なおつまみです。
レシピID : 2387419 公開日 : 13/10/27 更新日 : 13/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート