マヨネーズに頼らないポテトサラダの画像

Description

マヨネーズたっぷりのポテトサラダはおいしいけれど、そんなにマヨネーズに頼っていいのか??というわけで、ノンマヨネーズで。

材料 (4人分)

1/2本
小1個
コンソメ
小さじ1
粒マスタード
大さじ1
小さじ1/2
粗挽き黒胡椒
少々
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    じゃが芋は洗い、圧力鍋にすのこを敷いた上に並べ、水100mlを加える。圧が上昇後、弱火で10分加熱し、自然冷却しておく。

  2. 2

    人参は縦半分に切ってから薄切りに、玉ねぎ、キュウリも薄切りにする。ベーコンは5mm幅程度に切る。

  3. 3

    人参はラップに包み500Wで2分加熱する。玉ねぎとキュウリに塩ふたつまみを加え混ぜ、しばらく置いてから水を絞る。

  4. 4

    じゃがいもの粗熱が取れたら皮をむき、ボウルの中で木べらで潰す(潰し具合はお好みで)。温かいうちに調味料を加え混ぜる。

  5. 5

    他の材料もすべて加え混ぜ、味見をして薄ければ塩で調整して完成。

コツ・ポイント

じゃがいもは、手間でも圧力鍋で蒸すのが一番。旨味を凝縮したねっとりした仕上がりになり、芋の甘みが引き出されます。熱々の状態ではほくほく、しっかり粗熱をとった状態ではねっとりとし、混ぜても崩にくくなります。

このレシピの生い立ち

マヨネーズ好きな夫と、そうでもない私。マヨネーズを入れる前のポテトサラダがもう十分美味しかったので、最近はマヨネーズをセルフにしています。
レシピID : 2387965 公開日 : 13/11/01 更新日 : 13/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート