サクサク♪簡単にお店の味♡クッキー

このレシピには写真がありません

Description

材料はたったの3つだけ。なのにさくほろなクッキーが作れちゃいます♪
難しそうに見えるけどやってみれば簡単です!

材料 (約25枚分)

バター(有塩がオススメ、無塩に少量の塩でも○)
100g
砂糖
40g
145g

作り方

  1. 1

    ☆準備☆
    バターは常温に戻しておいて下さい。(指を入れたら入るくらいやわらかく。)
    小麦粉はふるっておく。

  2. 2

    写真

    まずは、ボウルにバターと砂糖を入れ、白くなるまで泡だて器で混ぜます。(塩を入れるならここで!)

  3. 3

    2のボウルに、ふるっておいた小麦粉を入れ、木べらに持ち替えてさっくり混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    まとまったらそのまま冷蔵庫へ寝かせる。最低30分くらい、1時間くらい寝かせられたほうがいいですね(*^_^*)

  5. 5

    出したら、それを手でこねながら、ツヤが出るまで!!!柔らかくしていきます。

  6. 6

    次は、生地を棒状にしていきます。正方形くらいに切ったクッキングペーパーの長さに合わせて棒状にします。

  7. 7

    織り込むように、空気が入らないように生地を丸めてから棒状にします。この時凸凹しないよう均等に棒状にするのがポイントです!

  8. 8

    生地の両端は亀裂が入らないように、両手で両端を丸めながら包み込むようにして、両端をたまごのように丸くします。

  9. 9

    キレイな棒状になったら、そのクッキングペーパーに生地を包んでください。

  10. 10

    包んだときかたよったり、空気が入るようであれば定規やスケッパーなどで押さえつけ、ペーパーにハリを出します。

  11. 11

    そのまま冷凍庫に入れてある程度固まるまで待ちます。
    結構固まったほうが切りやすいです。

  12. 12

    固まったら出して、生地のまわりにグラニュー糖(分量外)を全体的につけていきます。つけなくても大丈夫です。

  13. 13

    5ミリ~1センチくらいにカットしていきます。オーブンを180℃に予熱

  14. 14

    等間隔にならべて180℃のオーブンで15-20分焼いたら出来上がりです。(生地の厚さやオーブンの機種によって変わります)

  15. 15

    写真

    工程5の後に丸めて冷蔵庫に入れ固くしてから型抜きも出来ます♪こちらはプレーン・ココア・サツマイモ味の型抜きクッキーです♪

コツ・ポイント

白くなるまで、ツヤがでるまで、、、などなどポイントがたくさんありますが、そんなに難しいものじゃないです^^
ココアパウダーやチョコチップでアレンジもいいかもしれません♪

このレシピの生い立ち

時間がかかってしまうかもしれませんが、細かいとこまでこだわっているので本格的な味になるんです・・・♡
レシピID : 2392428 公開日 : 13/10/31 更新日 : 21/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かぼすちゃん123
最高のお味!(人´3`*)また時間のあるときに作ります!

嬉しいです!ぜひまた作ってください♪