お鍋ひとつで★かぼちゃのポタージュ

お鍋ひとつで★かぼちゃのポタージュの画像

Description

フープロやバーミックス不要、鍋の中でカボチャをマッシュすれば簡単にポタージュが完成♪うす~くかぼちゃを切るのがポイント!

材料 (3~4人分)

1/4個
小1/2個
バター
大さじ1
200cc(1カップ)
(あれば)白ワイン
大さじ2
固形コンソメ
1個
600cc
小さじ1/4
胡椒
少々
(あれば)オールスパイス
ふたふり

作り方

  1. 1

    かぼちゃのタネとワタを取り除き、電子レンジ500wで2分加熱し、皮をそぎ落とす。実の部分は一口大のサイズの薄切りにする。

  2. 2

    鍋にバターを入れ、スライスした玉ねぎを炒める。
    玉ねぎがしんなりしたら、かぼちゃも加えてさらに炒める。

  3. 3

    全体にバターが絡んだら、水・白ワイン・固形コンソメを加えて弱めの中火で10分ほど煮る。

  4. 4

    鍋底にうっすらと水分が残る程度になったら、鍋を傾けてかぼちゃを寄せるようにし、フォークやスパチュラでマッシュする。

  5. 5

    カボチャのかたまりがなくなったら、牛乳を加えて温め、沸騰直前になったら、塩・胡椒・オールスパイスを加え、味を調えて完成!

コツ・ポイント

かぼちゃは電子レンジで加熱しすぎない方が薄切りにしやすいです。
鍋に残る水分は少ない方がマッシュしやすく、かたまりが残っていないか確認もラクチンです。
塩分は控えめにスパイスで風味をプラス。オールスパイス以外にも、ナツメグ、シナモンも。

このレシピの生い立ち

いつもバーミックスを使っていましたが、フォークでかき回すようにつぶしただけでもそれなりに仕上がるのでは?と思ってチャレンジしてみました♪
バーミックスやフープロのなめらかさにはかないませんが、普段の食事に食べるポタージュとしては十分です。
レシピID : 2394652 公開日 : 13/11/03 更新日 : 13/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ほねっこ☆
ミキサーなしで嬉しい!ドロッとしたのが逆にいいですね♡

少し塊が残る位の方が手作り感がありますよね(笑)つくれぽ感謝