さつまいもグラタン☆豆乳ホワイトソース

さつまいもグラタン☆豆乳ホワイトソースの画像

Description

ヘルシーな豆乳ホワイトソースでさつまいもをグラタンにしました。ウインナーで旨みもプラス☆ソースはレンジで簡単☆

材料 (2人分)

皮つきで約300g
豆乳ホワイトソース
200cc
バター(マーガリン)
10g
大さじ1
コンソメキューブ
1個
 

作り方

  1. 1

    ホワイトソースを作る。バターを耐熱容器に入れレンジで溶かす。

  2. 2

    写真

    大まかに溶けたら、薄力粉を入れ、よく馴染ませる。

  3. 3

    写真

    豆乳を少しづつ加え、だまにならないようにそのつど泡だて器などでよく混ぜる。半分ぐらい加えたら一気に入れても大丈夫。

  4. 4

    写真

    500wでトータル3分半ぐらい。1分ごとに取り出してよく混ぜる。出来上がりはゆるめです。とろりとしたらOK

  5. 5

    熱い内にコンソメと胡椒を加え溶かしつつよく混ぜ、使うまでラップをしておく。膜がはってしまうので。

  6. 6

    写真

    さつまいもは皮つきでも剥いてもOK。1cmぐらいのいちょう切りにして水にさらし、アクを抜く。

  7. 7

    写真

    茹でる。竹串が通るぐらい。煮崩れても美味しいからOK。

  8. 8

    写真

    ざるにあけ、ホワイトソースに混ぜちゃいます。

  9. 9

    写真

    ウインナーは斜め薄切り、いんげんは適当に。軽くチンして火を通し、8に混ぜちゃう。

  10. 10

    グラタン皿に分け、チーズを乗せてトースターで焼く。

  11. 11

    写真

    *hikoは最初から焼く用の器でソース作りもしてしまいましたw楽チン☆取り分けて食べます♪

コツ・ポイント

豆乳苦手な方は牛乳でも☆コンソメを1個入れているので塩は入れていません。レンジの加熱時間は使う器などで差があるかと思います。様子を見ながら加熱してくださいね☆

このレシピの生い立ち

とにかく牛乳の乳臭さが苦手です・・・。そして豆乳の豆臭さが好きですw でも、ホワイトソースにしてみたらそんなに豆っぽくないね。
レシピID : 2396224 公開日 : 13/11/04 更新日 : 13/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
usap
レンジで簡単、豆乳のホワイトソースで嬉しいです。紫芋入れました。

遅くなってごめんなさい!汗。紫芋が鮮やかですね♫素敵レポ感謝

写真
たつみつばち
ホワイトソースはお鍋で作りました( ^ω^ )

こんがりとっても美味しそう♬素敵なレポありがとう(≧∇≦)

写真
ゆーちーひー
ものすんごく美味しくて感激☆レシピもわかりやすい!リピしま〜す!

初レポに選んで頂き私も感激☆具だくさんで美味しそう♡感謝♡

写真
桜井凛子
とーっても美味しかったです♪

凛子さん♡里芋餅に続きこちらにも!♡美味しそうなレポ感謝です