バナナとリンゴとクルミのパウンドケーキ

バナナとリンゴとクルミのパウンドケーキの画像

Description

ケーキなのに食物繊維たっぷり!しっとりどっしりのバナナケーキ。

材料 (一台とちょっと。)

一個
バター
ひとかけ
砂糖
スプーン一杯
50グラム
50グラム
三本
二個
90グラム
100グラム
シナモンパウダー
適量

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻しながら、粉類の計量。

  2. 2

    リンゴの下ごしらえ。薄切りにして、バターで炒め、酒と砂糖入れてコトコト煮込む、酒が飛ぶまで。

  3. 3

    バナナはつぶす。クルミは刻む。プルーンは種とって刻む。

  4. 4

    バターを柔らかくなるまで泡立て器で混ぜる。柔らかくなったら砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜ

  5. 5

    卵をほぐし、数回に分けて加える。頑張って混ぜないと分離する。

  6. 6

    生地にクルミ、プルーン、リンゴ、バナナを加え、シナモンパウダーふって軽く混ぜる

  7. 7

    オーブンシートひいたパウンド型で、うちの電子レンジオーブンモードは170度50分。余熱は180度。

  8. 8

    焼き加減は見た目じゃわかんないケーキなので、焼き時間は長目です。オーブンのくせと相談しながら。

  9. 9

    パックリと割れて、焼き色ついたら焼き上がり。切り分けてどーぞ。

コツ・ポイント

焼き時間には気をつけてください。バナナがかなりたくさんなので、パウンドケーキ型一台にはおさまらず、生地のあまりはカップケーキとして焼きました。ベーキングパウダーなしなのですごい重いです。それがすきなんですが。

このレシピの生い立ち

繊維強化パウンドケーキの第二弾。
レシピID : 2403355 公開日 : 13/11/12 更新日 : 13/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート