鶏と根菜のトマト煮込みの画像

Description

定番の鶏のトマト煮にさつまいもを入れたらとってもおいしくなりました♡
鶏はほろほろ、お野菜はトロトロヾ(*´∀`*)ノ

材料 (2~3人分)

約1/4玉
300g
1カップ
●コンソメ
小さじ1
●塩
小さじ1弱
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉をフライパンで皮目から焼く。
    皮がこんがりしたら
    ひっくり返して少し焼く。鶏から油が出るので油はいらないです♪

  2. 2

    じゃが芋は皮をむく。さつまいももじゃが芋も大きめに切っておく。

  3. 3

    焼いた鶏を鍋の底に敷き、その上に根菜を乗せる。さらにキャベツを、隙間を満たすように乗せる。

  4. 4

    ●を鍋に入れ、ふたをして中火。ぐつぐつしてきたら弱火にして30~40分煮る。途中水分が少ないようなら水を足す。

  5. 5

    最後に塩・胡椒で味をととのえたら完成!
    私は若干煮崩れた根菜のとろとろ具合が好きなのであえて最後にがっつり混ぜます♪

  6. 6

    トマト缶が中途半端になるのが嫌なら全部入れちゃってもOKです。水を加えたりして味は調節してね^^

コツ・ポイント

キャベツはもっと入れてもおいしいです!
だいぶかさが減っちゃうので。
他にもキノコや豆など色んな具材を入れてもOK♪
胸肉でも大丈夫ですが、やっぱりもも肉のほうが身のほろほろ感とかコクはあるかな...
そこはお好みで^^

このレシピの生い立ち

バイト先のまかないがおいしすぎて家でできないか挑戦!
バイト先では圧力鍋を使っていましたが持ってなくて...普通のお鍋でもできました♪
もちろん、圧力鍋ならだいぶ時短できます!
レシピID : 2415317 公開日 : 13/11/23 更新日 : 14/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ウサびん
一寸塩が多かったみたいですが、とても美味しかったです。

ありがとうございますっ!塩分また調節してみますね♪