簡単★ごまポテト★チョコチップクッキー

簡単★ごまポテト★チョコチップクッキーの画像

Description

香ばしいゴマの風味と刻んだチョコのザクザク食感が楽しい、ソフトクッキー♪砂糖ナシでも美味しく仕上がります♪

材料 (直径4cm◎50~70個分くらい)

200g
バター(マーガリンOK※)
80g
大さじ1
小さじ1
3~4個*コツ参照
大さじ3
3枚※コツ参照
バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備、計量する。
    バターは常温で柔らかくしておく。

  2. 2

    写真

    ジャガイモは皮を剥いて乱切りし、耐熱容器に入れレンジで10分程度加熱する。
    ★やわらかくなればOK♪茹でてもいいです。

  3. 3

    写真

    ジャガイモは熱いうちに潰し、塩と牛乳を入れ、塩味が均一になるように混ぜ合わせる。
    ★そのまま冷ましておく。

  4. 4

    #塩味が強めがお好みの場合は、塩を小さじ2にしても美味しかったです♪

  5. 5

    写真

    板チョコを細かく刻む。
    ★今回はビターチョコ1枚、ミルクチョコ1枚、ホワイトチョコ1枚で3種類作ります。

  6. 6

    写真

    バターをクリーム状になるまよく混ぜる。

  7. 7

    写真

    薄力粉を2~3回に分けて入れ、その都度ゴムベラでよく混ぜる。
    ★生地はホロホロでまとまらなくてOK♪

  8. 8

    写真

    冷めたジャガイモ、白ごま、バニラエッセンスを加えて混ぜる。
    ★まとまりにくい時は牛乳大さじ1~2(分量外)追加する。

  9. 9

    写真

    生地がまとまったら、チョコを加えて手でよく混ぜる。
    ★今回は3種類のチョコを使ったので生地を3等分しました。

  10. 10

    ※マーガリンを使うと生地がユルくなりやすいので、ベタベタする場合は打ち粉をしてください。

  11. 11

    写真

    均一にまとまったら、直径4cmの棒状する。(作りやすい数で。今回は6本。)

  12. 12

    写真

    ラップにつつんで冷凍庫で1時間以上ねかせて、凍らせる。※生地がユルくて切れないときは更に30分以上冷やす。

  13. 13

    写真

    オーブンを170℃に余熱開始。

  14. 14

    写真

    厚さ1㎝程度に切る。
    ★具で形が崩れたら整える。

  15. 15

    写真

    オーブンシートを敷いて、間隔をあけて並べて、170℃で15~18分焼く。

  16. 16

    写真

    焼きたてはとてもやわらかいですが、冷めると固まります。出来上がり♪

コツ・ポイント

※マーガリンを使うと生地がユルくなりやすいので、こねるとき打ち粉をしてください。
*ジャガイモは男爵(皮を剥いて400g)を使いました。
※板チョコは一枚55gのものを使用。
※ジャガイモの塩味はお好みで増減してください。

このレシピの生い立ち

*ジャガイモとチョコを合わせたお菓子を作りたくて。
*ジャガイモの味を引き立てたくて、砂糖を入れず、塩を少し入れました。
*ジャガイモの食感も残したかったので、裏ごしせず、潰しました。
レシピID : 2415380 公開日 : 13/12/02 更新日 : 14/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート