簡単コリコリ砂肝串焼きの画像

Description

串に刺すだけで豪華な一品に仕上がるので串焼きはおすすめです。

材料

1パック
約1本
塩、胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    砂肝の白っぽく硬そうな筋を削ぐように切り取りながら左右2つに分けます。

  2. 2

    写真

    白ねぎを適当な大きさに切って、①と交互に串に刺します。

  3. 3

    写真

    塩胡椒を多めに裏表振ります。

  4. 4

    写真

    魚焼きコンロへ入れて中火にかけます。

  5. 5

    写真

    こんな感じに焼き色が付いたら裏に返します。

  6. 6

    写真

    裏返してもう片面も焼きますが火の通し過ぎは禁物。プリッと張りのある感じが焼き上がりの目安です。火消し後も1分位余熱調理。

コツ・ポイント

焼き過ぎは硬くなってがっかりするので、見極めが大切です。わりと早く焼きあがるのでその場を離れません。
そして片面1度づつしか焼きません。
甘だれに七味も美味しいです。
竹串の場合、焦げるのでアルミを巻いて下さい。

このレシピの生い立ち

子供の頃食べた居酒屋さんの砂肝がコリコリした食感で美味しくて大好きでした。
時々食べたくなるのでシンプルに焼き鳥風です。
レシピID : 2419712 公開日 : 13/11/28 更新日 : 13/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えりしゃん♡
ネギがなかったので砂肝だけですが…とっても、美味しく出来ました♡

子供達にも砂肝だけの方が好評です(笑)美味しそう♡ありがとう