64.シカ味噌カツの画像

Description

鹿のカツ 味噌ソースが決め手です

材料

シカ肉もも
800g
適量
コショウ
適量
適量
適量
パン粉
適量
揚げ油
適量
<ソース>
小さじ4
にんにく
1片
1/4玉
赤味噌
大さじ4
120cc
黒蜜
大さじ4
砂糖
小さじ1
適量
漬けダレ
醤油みりん
同割り 各50cc

作り方

  1. 1

    写真

    鹿肉の内モモ肉を大きめに切ります

  2. 2

    写真

    約2時間お湯だけでコトコト煮ます
    水だけで煮るのがポイントです

  3. 3

    写真

    手でさわって柔らかさを確認したら
    醤油みりんで作ったタレに漬け込みます。(この状態で冷凍など長期保存可能)

  4. 4

    写真

    水気をきり 小麦粉→卵→パン粉の順に衣を付けます

  5. 5

    写真

    180度で熱した油で表面がきつね色になるまで揚げます(肉は火が充分通っているので表面だけ)

  6. 6

    ソースのニンニク玉ねぎをみじん切りしフライパンで炒め味噌 黒蜜 砂糖と入れて完成

コツ・ポイント

【シカ肉をおいしく食べるための5カ条】
 ①血抜きされた肉を使う
 ②保存中は空気に触れさせない
 ③再冷凍しない
 ④火を通しすぎない
 ⑤個体差の違いを楽しむ

このレシピの生い立ち

兵庫県丹波市が
みなさんに「丹波の良質なシカ肉」
を知っていただくべく
【シカ肉料理100レシピ】
を考案しました!
レシピID : 2419761 公開日 : 14/11/21 更新日 : 19/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート