mあさりとブロッコリー味噌シチューの画像

Description

ルウなしでできる!あさりのうまみが出てとってもおいしい和風シチューです♪

材料 (4人分)

300g
小2個(200g)
1個(200g)
1本(250g)
オリーブ油(サラダ油)
大さじ1
白ワイン(または酒)
大さじ2(30g)
3カップ(600㏄)
1カップ(200㏄)
調味料A
1/2カップ弱(80㏄)
合わせ味噌
大さじ4
大さじ5(45g)
砂糖
大さじ1(9g)

作り方

  1. 1

    あさりは塩水に30分ほどつけて砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う。

  2. 2

    じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリーは一口大に切る。

  3. 3

    写真

    フライパンまたは鍋にオリーブ油をひいて中火にかけ、あさり、白ワインを入れてふたを閉める。

  4. 4

    写真

    時々ゆすりながら、全ての殻が開いたらあさりを取り出す。

  5. 5

    写真

    ⑤のフライパンに、じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリー、牛乳、水を入れて煮込む。

  6. 6

    具が柔らかくなれば、あさりを戻し入れ、混ぜ合わせた調味料Aを溶き入れてとろみをつけ、更に5分ほど煮る。

  7. 7

コツ・ポイント

*あさりを取り出しておくことでふっくらおいしく頂けます♪
*ブロッコリーの芯も厚めに皮を剥けば使えます。
*味噌によって塩分濃度が異なるので、味をみて調整してください。

このレシピの生い立ち

*市販のルウは油や砂糖、添加物を多く含むので、手作りしてみました♪砂糖なしでもおいしいです。
*チーズ軽くひとつかみや、バターひとかけ、コンソメを小さじ1ほど入れると味に深みが出て更においしくなります。
レシピID : 2427910 公開日 : 13/12/16 更新日 : 16/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あゆたっくん
豆乳とかぼちゃで作りました。 あさりの旨味と味噌で ほっこり美味しく頂きました。
初れぽ
写真
みゅうみか
アサリの出汁がでて、すごく美味しかったです〜♡

本当においしそう~!レポとっても嬉しいです(*^^*)