レモンケーキの画像

Description

 レモン風味の軽いバターケーキにグラスロワイヤルを塗ったレモンのウィークエンドを小さく仕上げました。11'2'28変更。

材料 (6cmマフィン型9個分)

1/2個
2個
バター
※約120g
※約120g
砂糖
※約120g
25g

作り方

  1. 1

     レモンは皮1/4個分をすりおろし、1/4個分は薄くむいてみじん切りにする。レモン汁を絞る。型に紙をしいておく。

  2. 2

    みじん切りにしたレモンの皮は、1度ゆでこぼし、水1カップと共に再び火にかけ、弱火で煮る。透き通ったら砂糖大さじ1/2(分量外)を入れて、水がほとんどなくなるまで煮る。

  3. 3

     卵をときほぐして計量する。バター・薄力粉・砂糖は卵と同量を計量し、バターは湯煎にかけるかレンジで通電して溶かし、薄力粉はふるう

  4. 4

     卵に砂糖を加えて湯煎にかけながら泡立てる。卵が人肌程度になったら湯煎からはずし、のの字が書けるようになるまで泡立てる。

  5. 5

     4にレモン汁大さじ1と、すりおろした方のレモンの皮を加え、泡だて器でぐるぐると混ぜる。

  6. 6

     薄力粉を加えて木べらかゴムベラで切るように混ぜる。混ざりきらないうちに溶かしバターを加え、底から切るように、バターの帯が生地の中に見えなくなるまで混ぜる。

  7. 7

     型に生地を流し、200度で12~15分、竹串で刺しても何もついてこなくなるまで焼く。粗熱がとれるまで冷ます。

  8. 8

    粉砂糖にレモン汁小さじ1を加えて混ぜる。

  9. 9

    上面に8を塗り、乾いたらもう1度塗って、乾かないうちに2をほんの少し乗せる。

コツ・ポイント

 レモン汁はグラスロワイヤルに使う分をはかって、残りは全部生地に入れてしまうことが多いです。実は結構テキトー。

このレシピの生い立ち

 有機栽培のブツをいただいたとき、スタバのレモンケーキを真似て作ってみました。
レシピID : 243296 公開日 : 06/03/12 更新日 : 11/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
cureo
ふんわり軽い生地が良いですね。レモンの香りが爽やかで大好きな味♪

 お気に召していただいて、嬉しいです。有難うございます♪