鶏五目ごはんの画像

Description

炊飯器で作る、簡単混ぜごはん(=^0^=)

材料 (2人分)

150g
サラダ油
大さじ1/2
〈ごはん〉
1合(180ml)
165ml(1合分から大さじ1取る)
3cm×5cmを1枚
〈調味料〉
醤油・みりん
各大さじ1さ
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    炊飯器に〈ごはん〉を入れて通常モードで炊く。炊けたら昆布を取り出す。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンに油を入れて強火で鶏肉を焼く。

  3. 3

    写真

    表面の色が変わったらごぼうと人参を加えて2分炒める。

  4. 4

    写真

    〈調味料〉を加えてほとんど汁気がなくなるまで煮からめる。

  5. 5

    写真

    ④を①に加えて混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

後で汁気(具材からでる水分と調味料)が加わるので、ごはんを固めに炊くのがポイントです。そうすると、出来上がりのごはんがちょうど良い固さになりますよ。

このレシピの生い立ち

美味しい鶏五目ごはんを食べたくて考えました。
レシピID : 2447420 公開日 : 13/12/28 更新日 : 13/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
のろ福
鶏とごぼうが好きな彼に作ってみました!とっても美味しかったです!

れぽ、ありがとう☆美味しそう!喜んでもらえて感激です♫

初れぽ
写真
mutsu55
ちょっと具が焦げちゃいましたが・・・お手軽で美味しかったです^^

れぽ、ありがとう☆ 作ってもらえて感激です!(^^)!