さつまいもとりんごのはちみつ煮の画像

Description

さつまいもとりんごのはちみつ煮です。
もちろんそのまま食べても、パンやパイにもあいます♪甘さひかえめです。

材料

1個
はちみつ
15g
80cc
200cc
1.5g

作り方

  1. 1

    さつまいもとりんごは洗って皮をむき、一口大の大きさに切る。

  2. 2

    鍋にさつまいもを入れ、その上にりんごをのせ入れる。さつまいもの方が火が通りにくいので、鍋底に入れる。

  3. 3

    水、酒、はちみつ、塩を入れ強火で煮る。沸騰してから中火にする。

  4. 4

    水がなくなったら適宜水を足し入れ、火が通るまで弱火で煮て、少し煮詰めたら完成。

  5. 5

    写真

    冷凍のパイシートを使ってパイを焼きました!おいしかったです♥

コツ・ポイント

切って鍋に入れて煮るだけなので簡単です♪
甘さひかえめなので、お好みではちみつを増やすか、砂糖など足しても♪
さつまいもに火が通る前に水がなくなったら、焦げないように適宜水を足してください~

このレシピの生い立ち

母に料理の基本と教えてもらったさつまいもとりんご煮。さつまいもとりんごだけを煮るレシピだったのですが、焦げやすいので水を足しました!
あれこれ試行錯誤してこのレシピになりました♪
レシピID : 2453052 公開日 : 14/01/05 更新日 : 14/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mayu_fu
お芋がキレイな色で☆ 炊けました!リンゴもいい感じ♪

作ってくれてありがとうございます♪とてもおいしそうですね♥