一工夫◎野菜包みハンバーグの画像

Description

お弁当、晩御飯に◎

材料

100〜150g
1/2
3〜6本
塩、胡椒
適量
調味料
醤油
大さじ1
お酒
大さじ1
味醂
小さじ1
砂糖
大さじ1
適量
鷹の爪
適量
胡麻油
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    下準備
    人参:千切り
    いんげん:長ければ半分に切る
    二つ合わせて塩茹でするか、レンジでチン

  2. 2

    調味料は合わせておく

  3. 3

    挽肉をボウルに入れ、塩胡椒し混ぜ合わせる
    ラップを敷いたまな板に挽肉を平らにする

  4. 4

    平らにした挽肉にいんげん、人参を乗せ
    ラップを使って巻いていく
    *両端もきちんと包んでください◎

  5. 5

    棒状になったら
    フライパンに胡麻油、鷹の爪を入れ熱します

  6. 6

    中火にして焼いていきます
    表面がきつね色になったらお酒を少量回し入れ、水分が飛ぶまで蒸し焼きにする

  7. 7

    水分が飛んだら
    合わせておいた調味料を回し入れ炒りごまも入れてフライパンを揺すりながら絡めていく

  8. 8

    写真

    絡んだら、包丁で好きな大きさにカットして出来上がり◎

  9. 9

    ハンバーグより簡単なので是非作ってみてください♡

コツ・ポイント

中に入る具を綺麗に包む
お酒で蒸し焼きにするとふっくらします

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずにも使える簡単レシピを考え、作ってみたらとても美味しくできました
レシピID : 2456415 公開日 : 14/04/21 更新日 : 14/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
炎のサポーター
晩御飯の1品にもお弁当にも大活躍しそうです☆

美味しそうに作っていただけて嬉しいです^^れぽ感謝◎