☆手羽元と大根の柔らか煮☆の画像

Description

圧力鍋でお肉がホロホロ柔らかで2歳の娘が大好きレシピ♡

材料

10本
半分
☆酒
大さじ4
☆砂糖
大さじ3
☆みりん
大さじ2
☆しょうが
人かけ
☆醤油
大さじ5
600cc
緑のとこ

作り方

  1. 1

    写真

    お湯を沸かし手羽元を入れ少し煮るとアクが出てくるのでアクを取る。※ネギの緑の部分あれば一緒に煮ると臭み取りになります。

  2. 2

    大根を1〜2cmくらいに切る。面取りはピーラーでやると簡単♪味が染み込むように十字の切り込みを入れる。

  3. 3

    手羽の赤い部分(血?)があれば取り除く。
    鍋に☆と大根(十字を下に)を入れて15分加圧し、そのまま放置。

  4. 4

    圧が下がったら落し蓋をして10分くらい煮詰めて出来上がり!

  5. 5

    できた後にゆで卵を一緒に汁に漬けておくと味玉になっておいしいです〜

コツ・ポイント

半日くらい置いておくと味がもっと染みて美味しくなります♪時間ない時は圧が下がった後、5分くらい再加圧するといい感じですw

このレシピの生い立ち

大根をたくさん頂いたので♪
レシピID : 2457856 公開日 : 14/01/10 更新日 : 22/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やれゆは
うちの2歳の息子も大根頬張ってました(*^^*)

お子さん食べれくれてよかったです♡