トロ旨!白菜とカニのあんかけ♪の画像

Description

ご飯にも合う!麺にも合う!旬の白菜でチャチャと作ります♪熱々のあんかけで温まってね♥

材料 (約2人分)

300g
水で戻して10g
小1缶75g
生姜
5g
カップ4分の3
調味料A
オイスターソース
大さじ2強
砂糖
一摘み
醤油
大さじ2
日本酒
大さじ1
塩コショウ
適宜
ごま油、サラダ油
各小さじ1
水溶きカタクリ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    白菜はシンの部分を0.5~1㎝、葉の部分は2㎝~3㎝位に切る.乾燥キクラゲは水で戻す生姜はみじん切り豚肉は一口大に切る

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油をしき生姜と豚肉を炒め色が変わったら白菜のシンとキクラゲを入れる.

  3. 3

    写真

    更に白菜の葉、カニ缶汁ごと、水、調味料を入れ煮立ったら弱火にして水溶きカタクリを様子を見ながら入れる.

  4. 4

    写真

    火を止めてごま油を回しかける.出来上がり♪

  5. 5

    写真

    ご飯にかけても美味しいですよ!

  6. 6

    写真

    麺にかけて見ました.麺の焼き方「白菜が旨い!あんかけ焼きそば!」レシピID1633658ご参考になさって下さい.

  7. 7

    写真

    ワゴンセールでこの缶詰使って見ました

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は片栗粉1:水2です.トロミをつける時は一気入れず様子を見ながら入れると上手く行きます!カニ缶はお買い得品で十分です.カニの旨みが出ます.今回はカニほぐし身缶使用.

このレシピの生い立ち

冬野菜の代表白菜は和.洋.中何でも合うので我が家の定番野菜です.ワゴンセールのカニ缶を合わせて見ました!材料に豚肉を入れるのを忘れました!レポして頂いた方申し訳ありません!カニは写真ではわかりにくいと思いますが、汁ごと入ってます.
レシピID : 2458478 公開日 : 14/01/10 更新日 : 14/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真
ナピト
祝話題入りですか?蟹と生姜って合いますね、とろとろで美味しかったです♪

ナピトさんこんにちは♪美味しそうなあんかけ!リッチな蟹が素敵過ぎる♡同日レポ感動してます♡料理上手な仕上がり感激です(╹◡╹)♡

写真
チイチャンママ
寒くなったら又お世話になろうと思ってました☆白菜も大きいの頂いたの♪魚介が好きなのでホースランドさんにはほんとお世話になります♫
写真
チイチャンママ
あんかけでフワンと美味しさ包み込むのでカニ缶の美味しさ引き立つ気がします♡う~んどれ食べてもホースランドさんレシピ間違い無しね☆
写真
ミカ★ヅキ
めちゃくちゃ美味しかったです。体温まる最高ご飯でしたー。