大根と豚肉の味噌煮の画像

Description

大根のおいしい季節です。
薄切り肉と甘味噌を使い、簡単に短時間でできますよ~♪

材料 (4人分)

10cmくらい
甘味噌
大さじ2~
ひたひたにかぶるくらい
粉末だしの素
小さじ4
サラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、縦に4等分にしてからイチョウ切りにします。厚みには1~1.5㎝くらいです。

  2. 2

    豚肉も食べやすい大きさに切っておきます。

  3. 3

    鍋に油を熱し、中火で豚肉を炒め色が変わったら大根も入れて炒めます。

  4. 4

    肉、大根に油がまわったら水をひたひた位に注ぎ、粉末だしの素も入れます。
    火を中火弱火にして蓋をして煮ます。

  5. 5

    大根に火が通ったら、甘味噌を入れ全体に混ぜます。
    落し蓋をして、5分ほど煮たら完成です。

  6. 6

    甘味噌は、赤味噌にみりんと砂糖を加え練ったものです。
    各家庭で味も微妙に違うと思いますので量は調節してください。

コツ・ポイント

甘味噌を入れたら、あまり長く煮ないでくださいね。赤味噌の苦みがでてきます。

このレシピの生い立ち

たくさん頂いた大根をいつもと違った煮物にしたくて考えました。
赤みそを使う我が家では、甘味噌を使い簡単に、短時間に作れるように考えました。
レシピID : 2471762 公開日 : 14/01/22 更新日 : 14/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まゆみ母ちゃん
小間切れ肉ですが…甘味噌しみしみで凄く美味しくでき大満足ご馳走様

いえいえ、お好きなお肉で作って下さってありがとうございます。