ごろごろじゃがいも&ベーコン✿グラタン✿

ごろごろじゃがいも&ベーコン✿グラタン✿の画像

Description

フライパン1つで簡単♫ごろごろ大きなじゃがいも&ベーコンがホワイトソースに絡まり、ほっこり優しい味です♪

材料 (4人分)

にんにく(薄切り)
1片
バター
20g
大さじ4
400ml
コンソメキューブ(コンソメ顆粒)
1個(小さじ2)
オリーブオイル(炒め用)
大さじ1
パセリ(みじん切り)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは綺麗に洗ってラップで包む。
    600wのレンジで8~9分加熱する。

  2. 2

    写真

    中心まで柔らかくなっていたらOK。
    粗熱が取れて触れるようになったら、手で皮を剥く。

  3. 3

    写真

    ニンニク・玉ねぎは薄切り。スライスベーコンは1㎝幅に、ブロックベーコンは大き目な賽の目に切る。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱してオリーブオイルを入れたら、にんにくを炒めて香りを移す。

  5. 5

    写真

    玉ねぎ・ベーコンを入れて炒める。

  6. 6

    写真

    玉ねぎがしんなりしたら、バター・薄力粉を入れる。

  7. 7

    写真

    この先の火加減は焦がさないように弱火
    菜箸で常時炒めながら、具にバターと薄力粉が絡むようにする。

  8. 8

    写真

    最初は少しずつ牛乳を入れて、牛乳を薄力粉に馴染ませるように混ぜ続ける。

  9. 9

    写真

    だまが無くなり、牛乳が馴染んだら、コンソメを入れる。

  10. 10

    写真

    菜箸でぐるぐると常にかき混ぜる。
    ぐつぐつとしてきて、段々ととろみがついてきたら生クリーム(牛乳)を入れる。

  11. 11

    写真

    生クリームが混ざったらOK。沸騰させない。

  12. 12

    写真

    じゃがいもを手で適当な大きさにちぎって入れる。
    こうすると、じゃがいもにソースが絡み易い。

  13. 13

    写真

    じゃがいもがソースに馴染んだら、グラタンソースの出来上がり。

  14. 14

    写真

    耐熱性の器にオリーブオイルを薄く塗り、グラタンソースを入れる。

  15. 15

    写真

    とろけるチーズをたっぷり乗せる。

  16. 16

    写真

    220度に熱したオーブンで15分、チーズが溶けて、綺麗な焼き色が付いたらOK。
    粗挽き胡椒・パセリをふったら完成。

  17. 17

    写真

    熱々を召し上がれ♪

コツ・ポイント

じゃがいもとグラタンソース作りを同時進行すれば、30分位で完成します!







このレシピの生い立ち

忙しい時、あっという間に出来上がるのに手抜き感なく、おまけにボリュームたっぷり!

じゃがいもがごろごろ入っているので、じゃがいも好きにはお勧めです♪
レシピID : 2475392 公開日 : 14/01/27 更新日 : 16/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
67luna
おいしかったです(^^)
写真
☆クローバー134☆
とろ2熱々美味でした☆シーフードMixとモチ追加でカサ増しです♪

素敵に美味しく作って下さり嬉しいです♥️是非又宜しく感謝

写真
@迷子@
ごろごろ入ったじゃがいもがとっても美味しかったです♪

こんがり焼けて凄く美味しそう!気に入って頂け嬉しいです★感謝

写真
クック28MEC3☆
とても美味しくできました!子供も気に入りました♪

お子様に気に入って頂け嬉しいです★こんがり美味しそう!感謝♡