このレシピには写真がありません

Description

歯ごたえあってヘルシーです!

材料 (2人分)

適量
半分
適量
☆酢
大さじ3
☆みりん
大さじ2
☆醤油
大さじ2弱
☆砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライサーor包丁で薄くスライスして水につけとく。

  2. 2

    ちくわを短冊切りのように5〜10mmの厚さに切り、片栗粉をまぶす。
    そして、☆を全て混ぜておく。

  3. 3

    フライパンに多めの油をひき、ちくわを揚げ焼きにする。
    揚げ焼きしたいる間に玉ねぎの水をしっかり切って、☆と合わせておく。

  4. 4

    ちくわをがきつね色になったら、油を切り☆と玉ねぎが入ったボールに入れ10分以上置いておく。

コツ・ポイント

ちくわは、揚げ焼きすると気持ち大きくなります。
味付けは、酢や醤油などで調節してください。唐辛子を入れてもいいかも。
時間を置くほど味が染み込んで美味しいです。

このレシピの生い立ち

煮物などしか使わなかったちくわをアレンジしてみました。
レシピID : 2477873 公開日 : 14/01/27 更新日 : 15/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
すゆきちゃん
めちゃ美味しかったです!我が家の定番になりそうです!

たくさん作って、自分なりの味をさがしてください!