大根とツナの煮物の画像

Description

ツナ効果で旨味たっぷり♪ジューシーです♪

材料 (4人分)

1/3本(約500㌘)
1缶(80㌘)
大根がひたひたになる位
*砂糖
大さじ1
*酒
大さじ1
*みりん
大さじ1
*醤油
大さじ1
*だし醤油orめんつゆ
大さじ1
*和風顆粒だし
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    大根は厚さ2㎝のイチョウ切りにする。鍋に大根と水を入れ蓋をして強火にかけ、沸騰したら蓋を取って弱火~中火で10分茹でる。

  2. 2

    写真

    お湯を少し残して捨てる。*を加えて強火にかける。

  3. 3

    写真

    ひと煮立ちしたら弱火にする。落とし蓋をし、さらに少しずらして蓋をして約10分煮る。

  4. 4

    写真

    ツナ缶を缶汁ごと入れて、約5~10分煮る。火を止め、冷めて味が染み込んだら出来上がり♪食べる時にまた温めてください♪

  5. 5

    写真

    2014.2.25 皆様のおかげで話題入りすることができました(*^^*)ありがとうございます(^-^)/

コツ・ポイント

冷めてから味が染み込むので、必ず一度冷ましてください(^O^)/なので、味を調整するときは、冷ました後にしてください(^-^)/

このレシピの生い立ち

母の味を再現してみました(*^_^*)
レシピID : 2479678 公開日 : 14/01/28 更新日 : 14/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (31人)
写真
チロチロル
大根柔らかく、美味しく出来ました!
写真
にきけん
大根とツナの煮物は初めて♡簡単ですごく美味しい♡半端な大根消費出来ました❤️ご馳走さまでした😀
写真
ナナピ
椎茸も一緒に煮ました♪味がしっかり染みてホッとする美味しさ!

椎茸の旨味がプラスされてとても美味しそう♡素敵な美れぽ感謝☆

写真
にゃんふみ
簡単でおいしかったです!いくらでも食べれちゃいます♪

大根の照りがイイ感じ♬とっても美味しそうで素敵な美れぽ感謝♡