大根とさんまの味噌煮の画像

Description

醤油味は定番だけど、味噌味もサイコーですよ。材料を切って入れて煮る。ほっといても美味しく出来ます♪ご飯が進むぅ~♪

材料 (3人分)

3匹
二分の1本
適量
生姜
3~4枚
300㏄
☆味噌
大2
☆醤油
小1
☆酒
50㏄
☆みりん
50㏄
☆砂糖
大3
☆塩
少々
☆一味(七味)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大根、人参は半月切りに生姜は薄切りにします。
    さんまは4等分にします。

  2. 2

    写真

    圧力鍋に材料全て入れ、加圧10分で煮ます。普通の鍋では落し蓋をしてから20分ほど煮ます。

  3. 3

    写真

    加圧後、栓が落ちたら蓋をとり中火強で水気を取り、煮汁が半分以下になったら、出来上がり!煮詰まるには10分くらいかかります

コツ・ポイント

最後に水気を飛ばすことで、煮詰まって美味しく出来ます♪

このレシピの生い立ち

さんまが安いときによく作ってました。
レシピID : 2483347 公開日 : 14/01/31 更新日 : 14/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
スキアボーネ
あっさり味噌煮美味しかったです!

あっさりもok、煮詰めて濃くもokです♬

写真
luckywan
圧力鍋が無いので、フライパンで作りましたが、おいしくできました♪

イイ照り〜♫久しく食べてないので食べたくなっちゃいました〜♬

写真
Rie0837
初チャレンジ!とってもおいしく作れました〜!妹も大喜び(≧∇≦)

娘さん喜んで頂き嬉しい!うちも娘が大好きな一品です!感謝!

初れぽ
写真
XXR
お鍋から失礼します。大根も味が染み込んでおいしい!唐辛子入り☆

美味しそう~♪大根しみしみでよかった♪つくれぽありがとう!