☆離乳食中期 ほうれん草とチーズのお粥☆

☆離乳食中期 ほうれん草とチーズのお粥☆の画像

Description


チーズの塩分で味付けしなくても簡単にできるお粥です。チーズをあげ始めたばかりの赤ちゃんにオススメです☆

材料 (1食分)

5倍粥
50g
10g(葉2枚)
5g
20ml

作り方

  1. 1


    ほうれん草と人参を下茹でする。人参は白米を炊くときに一緒に炊飯器に入れておけば柔らかくなって楽チンです☆

  2. 2


    ほうれん草と人参をみじん切りにする。耐熱容器に5倍粥、ほうれん草、人参、スライスチーズ、水を入れて電子レンジにかける。

  3. 3


    全体が温まったら、出来上がり☆

コツ・ポイント


人参を茹でるのは時間がかかるので、私は専ら炊飯器で炊いています。大きめの人参なら少し細かくして、小さめならヘタと皮を剥いて丸ごと入れます。炊き上がっても人参ご飯にはなりません。人参を取り出して、包丁で刻んだり、すり鉢で擦ります。

このレシピの生い立ち


子どもがチーズデビューしたので、お粥と合わせてみました。今まで味付けしてないものや出汁で薄味のものばかりだったので、気に入ったようです♪
レシピID : 2484383 公開日 : 14/02/01 更新日 : 14/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ちょこ05
カッテージチーズで♡パクパク完食してくれました(^^)

完食してもらえると嬉しいですね♪レポ有難うございます。

写真
みゆたかあん
初チーズ!少しのチーズで大分変わりますね〜完食でした☆

初めてのチーズレシピに選んでいただき嬉しいです♪レポ感謝

写真
ひトみ
スープストックにて高1女子の離乳弁当です(笑)

寒い日にピッタリなお弁当ですね♪レポ有難うございます☆

写真
彩菜と藍のママ
人参→パプリカで★ ほうれん草多かったかなw

ほうれん草食べてもらえましたか?レポ有難うございます☆